ニュース 2015/12/27 無料塾を開催しました 夏休みと冬休み毎に開催し、今回で第6回目となる無料塾を12月26日、27日の両日で開催しました。26日は小学生9人、中学生2人、27日は小学生14人、中学生2人の参加となりました。 年々参加者も増え、子どもたちにも、保護者の方たちにも大変好評です。 集中して勉強ができて、宿題も早く終わりそうでよかったです。・・・等のうれしい感想も寄せられています。 宮代町進修館でおこなわれた無料塾 2015年12月27日 PR
政策・主張 2015/12/14 大学学費値上げ撤回求める政策 安倍政権は、国立大学の学費を今後15年間にわたって上げ続けるという、とんでもない道に踏み出そうとしています。大学学費に対する日本共産党の政策と訴え、宣伝用のビラを掲載します。 学費政策 宣伝用ビラ
政策・主張 2015/12/14 戦争法の廃止を求める署名にご協力ください 憲法違反の戦争法(安全保障関連法)が、安倍自公政権のもと、大多数の世論を踏みにじり、国会内の多数の横暴で「成立」させられました。 戦争法を廃止するために、総がかり行動実行委員会は一緒に活動してきた諸団体とともに「戦争法の廃止を求める統一署名」を2000万人以上集めることを呼びかけました。この2000万署名運動は、多くの方のご協力がなければ成功しません。それぞれの知人、友人、地域、職場、学園などでの積極的な署名呼びかけをよろしくお願いします。 日本共産党は、この署名に全面的に賛同し取り組みます 日本共産党は、「総がかり行動実行委員会」が中心となって呼びかけた戦争法の廃止を求める署名運動について、全面的に賛同し、党をあげて署名にとりくみます。 ご協力いただいた署名は、お近くの党員、党議員にお渡しください。また、当事務所にご連絡いただければ取りにお伺いします。ファックスは無効です。 総がかり実行委員会のホームページからネット署名も可能です。 日本共産党埼玉東部北地区委員会 電話0480(22)9296 署名用紙はここをクリックすればダウンロードできます。 署名用紙
選挙 2015/12/14 宮代町議選挙政策 2016年2月7日投開票でおこなわれる宮代町議会議員選挙にあたっての日本共産党の政策を提案しました。宣伝ビラとして地域に配布しています。 がんどう栄一版表 がんどう栄一版裏 山下あきお版表 山下あきお版裏
選挙 2015/10/29 宮代町議会議員選挙 日本共産党宮代町委員会は、2016年2月2日告示、7日投票でおこなわれる宮代町議会議員選挙(定数14)に、丸藤栄一(現)、山下秋夫(現)の2名の現職候補を擁立することを決定しました。以下、経歴を紹介します。 丸藤栄一 1951年北海道富良野市出身、1974年日本工業大学卒業、 1980年町議会議員に初当選(現在9期目) 住所:中島241番地3、電話:0480(34)2940 山下秋夫 1950年宮代町生まれ、 水野ハンディー・ハーマン(株)労働組合委員長、須賀上自治会副区長など歴任、 2012年町議会議員に初当選(現在1期) 住所:須賀1249 ☎0480-33-1465